海風公園

海風公園

海風公園目次

  1. 海風公園 について
  2. ウオーキングコース
  3. 市民祭宿毛祭り
  4. 最寄駅
  5. アクセス
  6. Tiktokで情報を見る
  7. instagramで情報を見る
  8. Googleで口コミを確認
  9. Twitterで情報を見る

海風公園 について

今回は高知県宿毛市にある【海風公園】をご紹介します。
高知県の最西部にある公園で、非常に海がきれいな公園です。
地元の方のリラックススポットとしてはもちろん、車でドライブしながら車中泊生活をしている方にも人気のスポットで
す。
最近では2020年のオリンピックの際、聖火がこの公園に来たことでも有名です。
【海風公園】は高知県宿毛市高砂3-79に位置します。
もともとは【宿毛湾新田緑地】というのが正式名称でした。
ところが、2007年に高砂区長さんが「市民の憩いの場として多くの安らぎを与える宿毛湾新田緑地に愛称がほしい」と
発案し、地元の小中学校から案を募りました。
91件もの案が寄せられ、その中で宿毛市立片島中学校の2年生の案が見事に採用され、【海風公園】と呼ばれるよう
になりました。
日中には青い海と広い空を楽しめます。
そして、公園なので夜でも入ることができ、美しい星空を楽しむことができます。
22:00になると街灯が消灯されます
公園の付近にお店はあるものの、公園自体が大きいので、園外のお店の明るさは全く気になりません。
もちろんトイレは設置されていますが、人感センサーなので、22:00以降は公園には静寂が訪れます。
波の音を聞きながら眺める星空は非常に美しくて、何時間でも眺めていられますよ。
さて、今あげたトイレですが、「非常にきれい」ということで使用した方からの評価が非常に高いのも特徴的です。
木製の小屋のようになっていますが、屋外のトイレは多くの人が活用することもあり、清潔さを保つのは難しいことが多いですよね。
ところが、ここでは男性用・女性用ともに清潔に保たれています。
女性用のトイレには洋式と和式のトイレが2つずつありますし、大きな鏡も設置されているので、女性にも優しいスポットと言えますよね
そして、トイレとともに公園全体もきれいに保たれていることも特徴的です。
この公園にはごみ箱がなく、ごみは自分で持ち帰ることがルールになっています。
ところが、いつでもごみ一つ落ちていません。
お菓子のごみやペットボトルはもちろん、花火のごみが捨てられていることもありません。
ボランティアの方が活動してくださっているのですが、人の心理として、「汚いところは自分も汚すことに罪悪感を感じ
ないけれど、きれいなところを自分が最初に汚すことには抵抗がある」というものがあります。
ボランティアさんの活動のおかげで、公園を活用するすべての人が意識的にごみを捨てない、汚さない過ごし方がで
きるのですね。
また、ウオーキングスポットとしても人気ですし、釣りスポットとしても人気が高いのがこの【海風公園】です
日中はチヌがよく釣れ、夜には太刀魚が良く釣れるようで、昼夜ともに多くの釣り人が集まっています。
さらに、アクションスポーツ施設では野球やサッカー、スケボーまで楽しむことができます。
現在の公園ではボール遊びが禁止されている所がほとんどですので、こんな風に思いっきり遊べるのは嬉しいことで
すよね。
また、公園の1km付近にスーパーやコンビニエンスストアもあるので、買い物をしてきてご飯やデザートをのんびり食
べるのにも最適です。
美しい海を見ながら大切な家族や友人といただくおにぎりは、いつもよりおいしく感じますよ。
ちなみち、神奈川県の横須賀市には【うみかぜ公園】があります。
同じ【ウミカゼ公園】ですが表記が異なります。
旅行の情報収集のためにインターネットで検索するときには、間違えないようにお気をつけてくださいね。

ウオーキングコース

先ほどもお話ししたように海風公園では様々なアクティビティが楽しめることで有名です。
その中でも、特に人気なのが【ウオーキング】です。
景色もきれいで、休憩できるスポットもあるので、ウオーキングを楽しんだ後にゆっくり休んで帰るのにもおすすめで
す。
そして、この海風公園には知る人ぞ知るウオーキングコースがあるのです。
それが【草原コース】と【地中海コース】です。
ところが、この名称は地元のウオーキングファンが名付けたようで、公園内にそれぞれのコースの看板はありません。
また、宿毛市の観光協会にも宿毛市役所にも問い合わせましたが、どこに尋ねても「公称ではないのでわかりませ
ん」とのお返事をいただきました。
そして、高知県高知市在住の生粋の高知県人でも知りませんでした。
ところが、地元のウオーキングファンにとっては、有名なコースのようで【草原コース】は起伏が緩やかで歩きやすいコースです。
一方の【地中海コース】は海辺を眺めながら歩けるコースです。

地元高知の方で楽しくみんなでウオーキングしたいと思っている方は地元のウオーキングサークルへの参加をおすす
めします。
50歳代以上から入会できるウオーキングサークルが多いですが、18歳以上で入会できるサークルもあります。
Wstv.jp/link/area_07_chugoku.htmlで高知県内のウオーキングサークルも検索できますので、興味がある方は調べて
みてくださいね。
ウオーキングサークルの魅力は様々な場所にウオーキングに出かけられることなので、高知の中でも今までに訪れ
たことのなかった場所への新しい出会いがあるかもしれませんよ。

そして、もちろん県外のファンの方も自由に楽しめるのがウオーキングの魅力です。
観光協会や市としてウオーキングコースを明言してはいません。
だからこそ、その日の気分できれいな海を眺めながら、潮の香りを感じて歩くのもよし、公園の内側で緑に囲まれとこ
ろで全身に自然の息吹を感じながら歩くのもよし、です。
自然は季節によって、お天気によって様々な表情を見せてくれます。
ですから、何度訪れても新鮮な気持ちでウオーキングを楽しめるのが海風公園のおおきな魅力です。
海風公園のように自然豊かなところでゆっくりウオーキングを楽しむことで、忙しい毎日では見落としがちな道端の花
や飛んでいる虫から季節を感じることができますよ。
はっきりと決められたウオーキングコースがないからこそ、自由に公園の中を歩いて、海と緑の美しいハーモニーを楽
しんでみてくださいね。

市民祭宿毛祭り

宿毛まつり2019が開催されました

海風公園では、【秋の花火大会】として【市民祭宿毛祭り】が長年親しまれてきています。
秋の夜空に打ち上げられる花火はなんと4000発!!
市民祭りの規模とは思えないほどの、大輪の立派な花火が楽しめます。
土佐くろしお鉄道や高知県内の多くのテレビ局や新聞社の後援を受けているので、非常に立派な行事になっているの
です。
少年相撲や宿毛中学校の吹奏楽部演奏、そして高校生のバンドフェスなど、中高生が主役になれるイベントがあるの
はもちろんのこと、舞踊の披露や土佐宿毛いそっご太鼓など、宿毛ならではのイベントも多数開催されます。
参加する方にとってはもちろん、応援や遊びに駆けつける方すべてにとって非常に楽しめるイベントになっています。
そして、宿毛ならではのイベントが多数開催されるので、観光で初めて訪れる方にとっても楽しいイベントと言えます。
通常は2日間に分けて開催されていますが、2019年は1日に凝縮して丸1日楽しめるイベントとなっていました。
その後は今の社会情勢の影響を受けて中止になっていますが、大勢の方が訪れ、毎年楽しみにしているイベントな
ので、1年でも早い再開が待たれますね。
そして、ここでも海風公園ならではの魅力があります。
それは、イベント翌日に【クリーンキャンペーン】として花火会場周辺の清掃活動を行っていることです。
ただ騒いで終わりではなく、しっかりみんなで清掃活動をすることが海風公園を愛する地元も方にとっての常識になっ
ているのがうかがえますね。
日常的にごみを捨てない、ごみを持ち帰ることが自然に習慣化されているからこそ、多くの人が集まる場合でも清掃
活動まで合わせてイベントの一環として、地元の方になじんでいるのでしょうね。

お花見の後には公園中ゴミだらけ、という悲しいニュースもよく耳にしますが、この海風公園では幼いころから清掃活動が根付いているからこそ、いつでもきれいな公園が保たれているのだと言えるでしょう。
海風公園がきれいなことが当然と感じている方々にとっては、イベントの後もきれいであることが当然なのです。
そして、そのような思いがあるからこそ、もしも観光客が公園を汚すようなことがあっても、日ごろからごみを片付けることが当然になっているのです。
このように、宿毛を愛し海風公園を愛している地元の方々の思いが存分に感じられるイベントです。
イベントが再開された際にはぜひ訪れてみてくださいね。
イベントの詳細は【一般財団法人宿毛観光協会】のホームページで発表されますので、ぜひチェックしてみてください
ね。

最寄駅

宿毛駅

海風公園の最寄り駅は【宿毛(すくも)】駅です。
宿毛駅へは
・中村駅から中村宿毛線で約55分
・中村駅から土佐くろしお鉄道中村線・宿毛線で約30分
で向かうことができます。
宿毛駅は四国の最南端、しかも、高知県の最西端の駅です。
JR以外の特急停車駅としては日本最南端の駅です。
南口にはバスロータリーがあり、足摺岬や柏島などのサンゴ礁が広がるエリアに向かうことができます。
また、このバスローターからは愛媛や宇和島方面に接続するバスに乗り換えることもできます。

そして、宿毛駅から西に向かうと片島桟橋があり、そこからは沖ノ島や鵜来島へのフェリーに乗り継ぐこともできます。
高知の最西部の観光地に向かうための玄関口と言えますね。
また、宿毛駅は大きな駅で1日の利用人数は約500名前後です
北口と南口に分かれており、どちらにもホテルがあります。
そして、東口には電気屋さんやドラッグストアが含まれた大型商業施設もあります。
もちろん、駅構内はバリアフリーになっています。
事前に駅に連絡しておけば列車への状況も手伝っていただけるので、車いすの方も安心して観光が楽しめますよ。
駅窓口は7:00~17:00まで開いていますが、途中、職員さんが不在になる時間があるので、お手伝いが必要な方は事
前に不在時間を確認しておくようにしましょう。
こちらのアドレスからホームページが確認でき、駅員さんの不在時間がチェックできますよ。
https://www.tosakuro.com/sukumo
事前の申し込みの際は中村駅に連絡しましょう。
電話番号は0880-35-4961です。中村駅に

アクセス

宿毛駅から海風公園に向かうためのバスはありません。
歩くか自動車、もしくは宿毛駅にタクシーが停まっているので、それを使用しましょう。
車を使用すれば、宿毛駅からは4分程度で到着します。
南口から出て、国道56号「ファミリーマート宿毛バイパス店」を通ります。
ファミリーマート宿毛駅前店を左手にして南下し、ヤマト運輸高知宿毛センターまで来たら左折しましょう。
その後県道354号を経由します。
新田タイヤOZAKIというタイヤ屋さんがあるので、そこで右折すると県道354号に入れます。
そこからままっすぐ南下しましょう。
1.4Kmほどなので、徒歩でも20分弱で到着します。
最後の県道354号は松田川という川沿いの道です。
この松田川が海に続く川の下流で非常に大きな川になっています。
お天気のいい日はお散歩がてら宿毛駅から歩いてみるのもいいかもしれませんね。
公園の入り口付近まで来ると青い看板に【海風公園】と書いてありますあります。
そこを左折するとすぐに公園がありますので、看板の見落としに注意してくださいね。

Tiktokで情報を見る

instagramで情報を見る

Googleで口コミを確認

Twitterで情報を見る